Loading...Loading...

夏の終わりに遅くなってしまった剪定
どうしても咲きタイという願いを
見守っているのはどなたかしら
救いの仏様に見えるのは
例の椿の切り株です

DSC_0037

 

 

 

 

 

 

 

ああ僕たちは海に帰り・タイ
タイ・タイ・タイ・タイ・タイ・タイ

DSC_0001

 

 

 

 

 

人間存在の罪深さ
いのちの上に成り立ついのち
たとえこの大漁が許されるべきではない狩猟本能だけの結果だとしても
私たちにはしなければならないことが控えていますね

DSC_0014

 

 

 

 

 

せめて
有難い美味しいと心を込めること
それで救われるわけではないにしても
お皿はいつもより余計に回しています

DSC_0023

 

 

 

 

 

大根もキュウリもたくさん回して切りました
「おいしそう」ではありません
とても美味しくなりました

あっ
それから
ごめんなさい
もう残っているのは写真とお皿だけになりました
またいつか食べ・タイ

 

お魚は猫またぐまで食べ尽くす   めぐみ



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 たいづくし”にコメントをどうぞ

  1. 川柳ファン on 2014年11月6日 at 7:12 AM :

    うわー美味しそう
    タイの刺身
    それともタイのしゃぶしゃぶ
    たまらないですね

    ところで、確かに人間の狩猟本能には切りがないですよね
    潮干狩りが好きで毎年行ってますが
    子供たちはちょっと取るとすぐ飽きるのに
    大の大人は目の色を変えて取り尽くしています
    そんなに食べきれないぐらい一杯収穫してアンタどうするの
    と言いたくなります
    結局半分は生ゴミで捨てるなんてまさに神への冒涜じゃないですかね
    一日家族で食べる量だけをありがたく海から収穫する、こうありたいものですね
    いやー今日の一日はボヤキから始まりました
    恵さんどうもすまんタイ

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 7:28 AM :

      川柳ファンさん、私も潮干狩りに行ってみタイ!
      子ども会のイベントでは良く企画されていたしテレビでも見ていますが、何となく機会がなくてまだやったことがないのです。楽しそうですね。貝は確かに可食部は少ないけれど、いい味は出るしもちろん身も美味しいし、何よりも自分で採ってきたものは格別のお味でしょう。毎年お出かけということは、川柳ファンさんはかなり技も上級者でマイツールまでお持ちでしょうね。行く時は事前にレクチャーをお願いしようと思います。
      貝と言えば子どもの頃江ノ島で食べたサザエは大人の味でした。ちなみにホタテが大好きです。
      川柳ファンさんも美味しい一日をお過ごし下さいね。朝早くに遊びに来て下さってありがとうございます。

      • 川柳ファン on 2014年11月6日 at 8:32 PM :

        お遊びの潮干狩りにマイツールは不要です
        熊手などを使うのは邪道です
        もっぱら手で砂の中を探って指先の感触だけでお目当ての貝をゲットする
        この狩猟感覚がたまらないのです
        5月のゴールデンウィークの前(混まないために)の大潮の日が狙い目ですよ

        • めぐみ on 2014年11月6日 at 8:38 PM :

          そうでしたか、素手で指先のわずかな感触でとらえるのですね。それは正しく大人のゲーム。狩猟本能が刺激されますね。狙い目の時期もこっそり教えて下さってありがとうございます。かなり運動にもなりそう・・・!

  2. 二宮 茂男 on 2014年11月6日 at 8:41 AM :

    恵さん おはようございます。椿の切り株を見下ろす「薔薇」、凛とした、美人ですね。なんと命名されたのかな。まだですかね。それにしても、数匹の新鮮な「鯛のお刺身」、豪華ですね。私は、魚大好き人間ですが、「鯛」は久しくお目にかかっていません。まして、お刺身には。ひょっとして、太一君の、七五三のお祝いかな。庶民は、頭を「潮汁」に、骨付き半身を「鯛めし」に、残りの半身を「松皮造りの刺身」に、鯛1匹で3品作るとか。普通の大きさの鯛で、4~5人分のご馳走。捨てるのは内臓だけとか。目の保養になりました。ありがとうございます。今日も爽やかに。

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 9:20 AM :

      茂男さん、おはようございます。
      昨夜は夕方やけに月が綺麗だなぁと思っていたら、171年ぶりのミラクルムーンとのことでした。江戸時代はそんな風には騒がなかったでしょうから史上初と言えるのかな。変身は叶いませんでしたがわずかにパワーをもらったような気もします。茂男さんもご覧になれましたか?
      今日は難しい選のお仕事ですね。重い句も軽みのある句も刺激になりそうです。茂男さんの心を掴むのはどんな作品でしょう。いい時間をお過ごし下さいね。いつもありがとう有り難うございます。

  3. ゆめか on 2014年11月6日 at 9:05 AM :

    めぐみさんおはようございます。
    超豪華なタイですね。
    調理師さんもご活躍ですね(^_^)v。
    思わず、フク刺を想像いたしました。
    私もタイもフクも好きです。たまにいただいております(*^^*)。

    ところで、すぐ浮かんだのが、金子みすゞの「大漁」という詩です。
    「海の中では何万のいわしの弔いするたわろう」 
    この詩をはじめて眼にしたとき、はっとさせられました(–;)。
    お魚だけでなくさまざまな多くの命をいただきながら生かされていることに感謝したいと思いますm(__)m。

    めぐみさんに大きなプレゼントをいただきました。ありがとうございます。

    さわやかな秋の一日をお過ごしくださいませ。

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 9:29 AM :

      ゆめかさん、おはようございます。
      頂き物の鯛は、数は豪華ですが大きさは可愛らしいものでした。フクはまだ食したことがないのです。いつか機会があるでしょうか。遠慮しながらでなくてざっくりと頂いてみたいものですね。
      金子みすゞの詩は私も同じ思いで読みました。せめてなるべく綺麗に美味しく頂かないとバチが当たりそうですね。
      プレゼントを受け止めて下さってありがとうございます。川柳も短歌も実りの秋でありますように。

  4. 佐藤 千四 on 2014年11月6日 at 10:46 AM :

    おはようございます。
     鯛5尾。豪華ですね。太一君一家とじいちゃんばあちゃんかな。
     「人間存在の罪深さ」に納得の鯛3尾。アッと驚くのが1尾。異議ありと下唇を突き出すのが1尾。多数決で共和党の勝ち。さぞタイ皆で美味しくなるよう恵さんに心を込めていただいたことでしょう。

          剪定をされないタイが繋ぐ糸

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 12:52 PM :

      千四さん、こんにちは。
      タイは6匹、最後の一匹はきっと日和見主義でみんなの後ろに隠れている性格かもしれませんね。多数決で共和党の勝ち。何とタイムリーなコメントでしょう。川柳作家ならではですね。理想に燃えて大統領になっても、それからの方が大変なのかもしれませんね。物理的にも忙しいけれど心理的なプレッシャは如何程でしょう。
      幸せなタイは剪定とは無縁ですね。頭や骨まであら汁で頂きました。タイさんすみませんごちそうさまでした。

  5. たかこ on 2014年11月6日 at 6:14 PM :

    うわー
    めぐみさん、すてき。お花畑をバックに希望通りの合服で…(何を褒めてるの?)
    いやあ、お帽子は近頃やめてスカーフいろとりどりで、本当に素敵です。(こんどはスカーフかい)

    笑顔がサイコー。これを一番に言わなきゃ(はい、つい興奮して)

    油絵の教室に行ってきます。
    とりあえず、写真の交換ありがとう。

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 8:46 PM :

      お花畑の背景は確かに素敵なんですが・・・次回はイラストかうしろ姿で許してもらいましょう。なるべく見ないようにして下さいませ。でも憧れのたかこさんの一言は重みがあるのです。
      ありがとうございます。
      油絵は今は何を描いているのでしょう。真っ白い布に絵筆で世界を作るのとペンで言葉を紡ぐのと、どこか似ているようですね。明日はもう立冬だそうですが、芸術の秋を堪能されていますね。それにしてもおたふくソースの発表が遅いですね(~_~)

  6. エム on 2014年11月6日 at 6:22 PM :

    秋の早い夕暮れ
    雪を降らすためのトレーニングか
    空は雨を、、、

    ギャ〜〜〜
    めぐみさんがヘンシンしたァ〜〜〜
    シャシンがボーシとったァ〜〜〜
    ドコ?
    イツ?

    • めぐみ on 2014年11月6日 at 8:50 PM :

      そんなにビックリしないでね
      大して違いはないから・・・

      エムはそのままで寒くないの?
      秋の雨は冷たいからね
      油断して風邪などひきませんように(・‿・)

  7. てじま晩秋 on 2014年11月7日 at 9:20 AM :

    めぐみさん、おはようございます。
    フォト、たかこさんの一言で気づきました。(申し訳ないです。鈍感で…)

    ◎ヘアピンが松葉のように落ちている
              メトロの階段のぼれば銀座
    今朝の讀賣県版文芸欄から。ふと見た短歌欄にて発見。ポエムと言おうか、演歌と言おうか、思わず唸ってしまいました。(鑑賞は人それぞれ―を実感させられた一章でした)―作者はかって、報知新聞川柳欄で大活躍された野村辰秋さん。(この人は川柳・短歌・詩etcでのベテラン投稿家です)。私事のコメントすみません。

    • めぐみ on 2014年11月7日 at 10:39 AM :

      晩秋さん、こんにちは。
      芸術家のお友だちがたくさんいらっしゃいますね。ヘアピンの短歌は歌の世界みたいです。浅田次郎の「地下鉄に乗って」という小説を思い出しました。川柳でも情景が見えるような作品に憧れますが、如何せん十七音字というのは短いですね。いつまで経っても難しい世界です。
      刺激的な作品のご紹介をありがとうございます。最後は銀座だから歌になるのでしょうね。
      ウォーキング日和の一日を健やかにお過ごし下さい。ありがとうございます。

  8. たかこ on 2014年11月7日 at 11:56 AM :

    めぐみさん
    ご飯が炊き上がるのを待ちながら…鯛のお刺身は来ないから今日のお昼は親子丼にする予定です。

    油絵は「マリーローランサン」の模写を始めました。部屋に飾るのに柔らかい絵が欲しくなってきましたから。
    市展に出すのをきっぱり辞めましたので、一年に5~6枚の小さな絵を描いていこうと思います。
    楽しまないと楽しくないですから。

    そうそうおたふくソースのエッセイ書きましたね。発表っていつなのですか?すっかり忘れていました。だれか知っている人が入るといいですね。
    朝日新聞は来週載るようです、が、また名古屋支局範囲かな?全国版に乗せてもらえるような「ひととき」を書いてみたいですね。
    どうも、キーボードを打ち出すと右肩から腕にかけてイタ痺れを感じます。休んでいると軽減しますが。職業病と言いたい気分です。ほとんどこうやって好きなこと打ち込んでいますが…。
    明日はちょっとしたイベントがあるので、今日の内に発送の準備をしてしまいましょう。
    めぐみさんもがんばってね。

    • めぐみ on 2014年11月7日 at 2:14 PM :

      マリー・ローランサンのイメージはたかこさんにお似合いですね。これからの季節にもぴったり。パレットを持ってキャンバスに向かうたかこさんの姿を思い浮かべています。スモックなど羽織って映画のワンシーンのようですね・・・。
      肩こりを和らげるために、パームレストを使ってみたら少しは楽になるかしら。どうぞお大事にしてください。
      明日のシンポジウムはパネラーさんとして参加でしょうか。テーマは「図書館の役割」・・・何よりも開館してよ常総市、という気分ですが、大切な問題ですね。文化遺産は本気で残さないといつの間にか消えてしまいそうです。実りある時間になりますように!鈴鹿市は文化度が高いですね・・・。
      お好み焼きの発表は11月上旬ということでした。
      たかこさんのエッセイの朝日新聞の掲載も楽しみにしています。

      • たかこ on 2014年11月9日 at 8:23 AM :

        めぐみさん
        おはようございます。シンポジウムはパネラーではありません。小説を書く人たちが主の集まりですから、私は「土曜会の会計」として、受付をしたり、表彰の人の花束の準備や会場設営をするだけです。

        清水先生は(柳誌の特別室を執筆していただいています)94歳になられましたが、誰より元気で、目も耳も足もすごい方です。その先生にお世話になっているのでご恩返しをしています。(いるつもりです)その清水先生が持っていらした本など1200冊あまり、欲しい人にあげるということで皆さんシンポジウムが終わってから図書館に移動しましたが、私は懇親会の会場に先に行きましたので、もらわずじまいでした。もらってきても、ちょっと読んでる時間ないですしね。でも、きっと凄い本もあったと思います。
        シンポジウムで隣の席に座った若い女性に「川柳すずか」(刷りたてのほやほや)を上げました。広報を見てやってきたと言われ、これまで何かを書いたりしたことはないとおっしゃっていました。感激してくれて、川柳始めないかなあと期待しながら別れました。

        肩のご心配ありがとう。パームレストの代わりに、年賀状の200枚分の厚みがちょうど良くて置いて打っています。
        その前に、25年3月も肩こりで悩んだか、「肩こり用」の薬が出てきました。きちんと密着テープのできる袋に入っていたので飲んでみました。長く打ち込んでいても痛みは消えました。前回10日分もらって5日分残っていたということは、飲みきったら直りそうです。肩こりで薬をもらったこと、すっかり忘れていました。こんな薬もあるのですねえ…とはおかしな言い方ですが。

        今日は発送です。
        その前にちょっと歩いて大型スーパーへ。プリンターのインクが切れ掛かっています。発送の途中必要になることがあります。

        そうそう、夏ごろから探していたものが見つかりました。ひょんなことから他所のお家へ遊びに行ってました。探し物は「言いたい放題」に名前を書いたほうがいいようです。やれやれです。
        では、めぐみさん、今日も皆さんをいい日にしてくださいね。
        誤字許されて~。

        • めぐみ on 2014年11月9日 at 9:01 AM :

          準備や会計のお役目は責任重大ですね。でもお誕生会も上手くいって良かったです。お疲れさまでした。清水先生、すてきな先生なのでしょうね。
          新しい仲間が増えることも期待できそう!川柳に興味はあるけれどあと一歩何かのきっかけさえあればという人が多いような気がします。
          発送のお仕事も恙無くいきますように。こちらは今にも雨が落ちてきそうです。近くの生涯学習センターで市民俳句大会があるので覗いてこようと思います。

  9. AKK on 2014年11月7日 at 5:41 PM :

    7匹目のお魚はウロコ取りでしょうか。
    美味しいということは、食べるということ。食べるということは、双方が命と向き合うこと。いつも奪う側に立つ人間として、真剣に考えたらやっていかれなくなりますよ。「私はベジタリアン」そう言ったって、光に向かって育つ植物も命のある生き物なんですよね。

    そのウロコが長い時間をかけて鳥の羽になった。魚が陸にどうして上がって来たかは知りません。ヒレで歩いて、次は恐竜になったのですかね。誰がウロコで空を飛ぶようにしたのでしょう。進化論が憶測で説明していることがその通りで、ずっと進化の過程を見ていた人がいるなら、はっきりして欲しいことがあります。太古の昔にアフリカあたりの海の中で生まれた生命といわれるものから、切れずにずっと私のところまで命が繋がっているということ。ホントなんでしょうか、めぐみさん。

    人間って、ある時とんでもないところから来た宇宙人かも知れませんよ。それで記憶をなくしてしまっているだけなんだとしたら、私は誰?ここは何処?今はいつ?

  10. めぐみ on 2014年11月7日 at 8:34 PM :

    今宵も月がビックリするほど大きく見えました。iPhoneでは上手く撮れませんでしたが、月明かりを浴びているとそのまま月に帰れそうな気がしました。たまたま人間の形で地球にやって来たAKKさんには住み辛い面が多々お有りでしょう。もう少し辛抱してみるとミラクルスーパーイイコトに出会えるかもしれませんね。
    ところで2枚目の写真の左の隅の小さな7匹目!そうです、ウロコ取りです。裏一面に突起があって凸凹しています。がりがりとウロコをひっかいて取るのです。その為だけの道具。最近結構活躍の場があって喜んでいることでしょう。
    いつの頃からかず〜っとつながってきた命の不思議を思います。そうだとすると命のある刹那に偶然出会えることも、陳腐な表現を借りれば愛の奇跡と言っても間違いではないでしょう。AKKさんにも、川柳のおかげで出会えたみなさまにもありがとうございます。明日も穏やかな日でありますように☆

  11. 竹内いそこ on 2014年11月7日 at 9:13 PM :

     こんばんわ めぐみさん
    ミラクルムーン 見えました見えました!!
    白く神々しい光で台所の窓に差し込んできました。

     大皿いっぱいの鯛のお刺身、めぐみさんが捌いたのですか?
    すごいすごい!大根ときゅうりの彩りもきれい。
     心と技のこもったお祝いのごちそうですね。

     お色直しのお写真も素敵ですよ。
     今日はお月さまがくっきり、ということは冷え込みそうです。
    防寒対策、りょうちゃんのケージの中にカマクラ用のタオルが入りました。
    夜更けには、もぐりこんでいるでしょう。
     めぐみさんも 暖かくして風邪ひかないでくださいね。

    • めぐみ on 2014年11月8日 at 6:37 AM :

      いそこさん、りょうちゃん、お目覚めはいかがでしたか。昨日は同じ月を見上げていたのですね・・・うれしいな。不思議な気持ちです。写真への優しいコメントをありがとうございます。少なくとも今度は寒そうではないでしょう^^
      お料理上手な魔法使いさんの手にかかると、普通のお魚もストーリーのあるご馳走に変身します。このお皿は我が家では「つくばの黒」という呼び名で愛されているもので、筑波大の学園祭で学生さんが作ったという作品です。これを焼いてくれた〇〇さんは今頃何をしているかなぁ。芸術家になったのかしら。もし此処を見ていてくれたらうれしいな。
      カマクラ用のタオルに潜り込むりょうちゃんを思い浮かべると私まであったかくなります。みなさまにとっても健やかな週末でありますように♡

  12. このみ on 2014年11月8日 at 6:03 AM :

    おはようございます
    相変わらず椿の美しい写真にうっとりです。本当に奥行きがありますね~。
    ご馳走は。。。実は三日間のお祭りで見飽き食べ飽き、今はあっさりしたお茶漬けが恋しいです~~~【贅沢!】

    数の呪縛から解き放たれてクリアーに過ごしています(笑)5冊目の入選記録ノートがもう最後の1ページ。約2年間使ったノートには約950の入選した作品たち(5冊の合計は4250作品以上。数はすごいですが大小さまざまです~~)。重たいノートです(笑)スクランブルエッグ的なぐちゃぐちゃの私がいて、まあなつかしいような疲れるような。。。。。このノートもダンボールの中へ封印します。すべてを忘れて新しい6冊目のノートの扉を開きます。(なんだかうれしい♪)

    • めぐみ on 2014年11月8日 at 6:55 AM :

      このみさん、おはようございます。
      重みのあるノートは封印、というこのみさんの潔さにもカンパイです。スクランブルエッグとは上手い表現ですね。一言では表現できない色々な味わいがあるというのは、作家さんとしては最高の魅力だと思います。私もそんな境地を目指したいです。
      いわゆる普通の食事というのが一番ホッとするし身体も喜ぶのかもしれませんね。そんな毎日があるからこそ時々のご馳走がうれしいのでしょう。という訳で、今日も家ではごくフツーの朝ごはんを感謝しながら頂きます。
      このみさんもいつもの週末に戻れそうですか。身体を休めながら動いて下さいね。新しいノートの1ページ目にはどんな作品が綴られることでしょう。楽しみですね (๑˃̵ᴗ˂̵)و

  13. なごみ on 2014年11月9日 at 8:57 AM :

    めぐみさん☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚おはよ~☆彡ございます。プロフィールの画像かえたんですね。素敵よ❤ こんなに大きなタイをご自分で捌いたの?凄いことですタイ.+:。(´∀`)゚.+:。綺麗な盛り付け、キュウリも大根の添えもいいセンスだわ。
    なんでも出来るめぐみさんに脱帽!
    ツイ&ひざポンOKよ。

    • めぐみ on 2014年11月9日 at 9:18 AM :

      なごみさん、おはようございます。
      いつも優しいエールをありがとうございます。こちらも今にも降りそうな空です。ミラクルムーンの時もなごみさんと同じ頃空を見上げていました。私は上手く撮れなかったけれど、なごみさんのは感じが伝わってきますね。
      真っ白いサザンカはお庭のでしょうか。とても素敵ですね。なごみさんの写真に合わせたようです、今朝はたき火をしていました。さつまいもがなかったのでじゃがいもを焼いてみました。美味しかったよ^^ お魚は小さいのです。私は総監督と写真と食べる係でした・・・
      午後からは楽しい句会タイムになりますように!

  14. 太陽の陽子さん on 2014年11月9日 at 10:43 PM :

    めぐみさん、こんばんは。
    この場を借りて・・・
    第3回入来温泉わくわく川柳大会の結果を拙いブログに載せましたので、ご覧下さいませ。
    http://synjyoko.exblog.jp/

    • めぐみ on 2014年11月10日 at 6:38 AM :

      陽子さん、おはようございます。
      温泉川柳の発表もみなさまお待ちかねでしたね。じっくりと拝見しました。ごく身近なお題にいい作品がたくさん集まりました。入選句もどれもよく覚えている作品ばかりです。懐かしい気持ちで読み返しました。お取りまとめをありがとうございます。入選されたみなさま、おめでとうございます。入来温泉の人気と共に、国民文化祭in鹿児島も大成功となりそうですね。
      昨日は文化祭でお疲れさまでした。陽子さんは一体何人いるんだろうと思うようなご活躍ぶりで
      すね。お身体には十分お気をつけて、たまにはお休みも取って下さいね。速報をありがとうございました

めぐみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K