
GW期間中の営業についてのお知らせ
・
いつも新葉館出版のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
まことに恐れ入りますが、小社(大阪本社・東京支社)は
4月27日(土)~5月6日(月)まで休暇とさせていただきます。
>
上記期間中も、HPの全てのコンテンツを自由にお使いいただくことが可能ですので、
引き続きお楽しみいただ...【続きを読む】

24日ブログの答え
こんばんは、東京のタケです。
24日のブログの答えは
>
>
超柳派! 全国誌上句会 でした。
ロゴ上では、反時計回りに読みます。
実際にロゴに注目された愛読者の方から「超柳派!」か「超!柳派」か
どちらが本当は正しいのか、と問い合わせをいただいたことがあります。
私自身、ロゴの文字配列まで気がつ...【続きを読む】

超柳派! or 超!柳派
こんにちは、東京のタケです。
今月の川柳マガジン編集も厳しかった😭
椅子の上で何度も気絶(眠くて)しました。
>
愛読者の皆さんは、川柳マガジンに5名の選考者の先生共選の
誌上句会があるのをご存じだと思います。
はい、おなじみのロゴですね😊
皆さんは●の中の文字をど...【続きを読む】

川柳マガジンクラブ「富岡」句会
こんばんは、東京のタケです。
4月13日は、川柳マガジンクラブ高崎句会が初めて富岡市内の会場で
開催するというので、ひょっこりと図々しくお邪魔してきました。
>
群馬県富岡市といえば、ご存じ世界遺産の「富岡製糸場」があります。
製糸場の最寄り駅もある上信電鉄上信線は、高崎駅~下仁田駅をつなぐローカル...【続きを読む】

お花見弁当と川柳のスペシャルコラボ
こんにちは、東京のタケです。
さて春爛漫といっても夏のような暑さを感じる場所も多いなか
川柳マガジンクラブ仙台句会が観桜句会を開催することになりました
>>
>
川柳マガジンクラブ仙台句会 特別企画
🌸🌸🌸観桜句会🌸🌸...【続きを読む】