よいお年をお迎えください
年末年始休業日のお知らせ
<
いつも新葉館出版のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら小社は 2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)
まで年末年始休暇をいただいております。
>
休暇期間中も新葉館出版のホームページの全てのコンテンツはお使い頂けますが...【続きを読む】
確かに聞こえた話
こんばんは、東京のタケです。
少し前のこと、買い物中の通りすがりに「マグロ解体販売」が行われていました。
集まっていたお客さんは25~30人ほどでした。
>
生の現場を見たことがなかったので隙間から覗き込むと、
店員さん VS お客さん全員でジャンケン大会をするというアナウンスが。
流れで参加した結...【続きを読む】
1月号編集を終えて
こんばんは、東京のタケです。
1月号の川柳マガジン、2023年で一番キツかった編集でした。←毎号言ってます?
>
初校のゲラ刷りを見直したら、ミミズのようにのたくった赤字が😨
・・・何度も読み直した激闘のあとが見られました😭
>
>
今日は川柳文化振興会の理事会でし...【続きを読む】
前田安彦先生 追悼ワイン会
おはようございます。
2023年ラスト川マガ週間に苦しんでいる東京のタケです。
>
16日は川柳公論社さん(尾藤川柳先生主宰)の望年句会にお邪魔しました。
東京都北区の「北とぴあ」にて。
川柳六大家のひとり前田雀郎のご長男 前田安彦先生が12月10日、ご逝去。
昭和5年生まれ、宇都宮大学名誉教授で...【続きを読む】
川マガ高崎句会にお邪魔しました
こんばんは、東京のタケです。
9日は川柳マガジンクラブ高崎句会に行ってきました。
新前橋駅に会場が移ってからは初めての取材^^
>
都内から2時間以上かかって、12時すぎには到着。
開場まで約1時間あったので
駅から徒歩圏内のショッピングモールでランチを。
パンもロコモコもおいしかったです...【続きを読む】