
懸賞川柳「弥生賞」〆切は31日消印有効
こんばんは、東京のタケです。
3月は残すところあと1日、「川柳弥生賞」はもう出句されましたか?
川柳マガジン懸賞川柳の締め切りは、当日消印有効です。
まだまだ間に合います😊
>
テーマは「大きい」。
大きな賞品(10万円)をゲットしてください☆
>
専用投句用紙がお手許にない方は、新...【続きを読む】

如雨露
こんにちは、東京のタケです。
少し前までガーデニングのお店を営んでいたご主人が、その元店舗に面した
国道沿いの花壇に如雨露で水やりをしているところを偶然目撃しました。
よくありそうな光景です。
>
ところがご主人は花壇だけでなく、周辺のコンクリートの隙間に生えている
小さな草花にも、一つ一つ愛おしそ...【続きを読む】

植木利衛先生
茨城県川柳協会会長、川柳ひたち野社主宰、一般社団法人 全日本川柳協会理事などの
要職でご活躍、長年にわたり川柳界をリードされた植木利衛(うえき・としえい)先生
が3月17日に逝去されました。83歳。
昨今の状況下を鑑みて本日、家族葬が執り行われたと伺いました。
>
植木先生は昭和12年10月生まれ。...【続きを読む】

「川柳弥生賞」〆切は3月31日消印有効
こんにちは、東京のタケです。
宿題を大量に抱えながら、3月もはや20日を越えてしまいました。
東京は桜が満開とのニュース、支社のある巣鴨駅前のプチ桜並木は
まだまだのようです。週の後半あたり、歩くのが楽しみです。
>
さて懸賞川柳2021「川柳弥生賞」の募集もあと10日弱となりました。
課題は「大き...【続きを読む】

川柳マガジンクラブ句会
こんばんは、東京のタケです。
「泥のように眠る」とは、うまい表現ですね。
川マガ下版を終えた日、ドロドロとけるように9時間は寝ました😂
おかげでスッキリしました
>
さて、ご存じのとおり、川柳マガジンは各地でリアル句会を開催しています。
コロナ禍で休会や誌上開催を余儀なくされていると...【続きを読む】