松山行ってきました(^^)
こんばんは。めずらしく美白パックを毎晩するようになって約2カ月、昨日の全日本川柳愛媛大会の会場でお会いした方に「あら、海でも行って日焼けした? まっ黒ね」と言われて意気消沈したタケです(笑)
25日の前夜祭、26日の大会と2日間、たいへんお世話になりました。
お目にかかった皆さま、ありがとうございま...【続きを読む】
全日本川柳2016年愛媛大会
グラデーションがきれいですね ↓
こんばんは、東京のタケです。
山形出張レポートを書こう書こうとしているうちに
もう明日は松山になってしまいました(^^;)
26日は、恒例の全日本川柳協会さんの全国大会です。
前夜祭からお邪魔します♪
行き帰りどちらも飛行機に乗れるとあって
遠足前の子ど...【続きを読む】
課題を考える。
おはようございます。
朝日を浴びて、完全復活(←何にだ 笑)のタケです。
昔の柳誌をパラパラ見ていると、面白い課題がたくさん出てきます。
「ハイそれまで」「彼と彼女」「続け続け」「酒の幻想」「春もおぼろ」
「いつでも夢を」「女の職業」「ちりちりばらばら」「価値ある男」「売らんかな」
「指の記憶」「...【続きを読む】
山形レポの前に。
こんにちは、東京のタケです。
日曜日は山形に出張でした。久々の山形、何年ぶりでしょうか。
レポはまた次回に…
さて先日お知らせした『犬吠』誌を刊行している千葉県川柳作家連盟さん主催の全国誌上ペア川柳募集、いよいよ〆切が明日にせまってきました。6月15日当日消印有効、参加無料です! 皆さんどしどしお寄...【続きを読む】
川柳マガジンWeb句会の楽しみ方。
こんばんは。いつも出て来る、川柳マガジンスタッフです ←誰だ(笑)
今週は、話せないのに英語やら中国語やらに頭を悩まされたと思ったら、
ひたすら固有名詞&数字と格闘したり、なかなかカオスな1週間でした。
「センマガのWeb句会って、どうやって投句するんですか?」
というお問い合わせをよくいただきます...【続きを読む】