2013年、ありがとうございました!
こんにちは。
「刊行日に間に合うように、印刷に出すリミットが・・・」と言おうとして
「印刷に出すメリットが」と言ってしまった、英語の得意な東京のタケです(´・ω・`)
☆
大晦日になりました。
恒例(?)になりましたが、1年を振り返りつつ皆さまに感謝の気持ちをお伝えします。
おかげさまで今年、「川柳...【続きを読む】
意味不明。
こんばんは。
スーパーサボリ魔の東京のタケです。
あっという間に暮れのごあいさつになってしまいました。
メインをアップする前に、少しでもコチラで笑っていただければ幸いです・・・
ー ある日のヤリトリ ー
【S編集長(別称:オニヘン)】 おう。ちょっと自分、干支の絵を描いてみてくれ。
【タケ】 じぇ...【続きを読む】
かぐや。
こんにちは、東京のタケです。
今年ラストの「川柳マガジン」編集に、あたふたしている東京のタケです。
あいかわらず、ドタバタの年末です(´・ω・`)
年末から来年初頭にかけて、いろいろ新刊が出る予定です!
まもなく刊行予定はコチラ! (まだ発売前です)
「川柳句集かぐや - 川柳少女の十五の夜」
本...【続きを読む】
川柳手帳2014
こんばんは。
「イメージとして、危なっかしい生き方をしているっぽい」
と、中学時代の友人に言われた東京のタケです(^_^;)
いたって、まっとうな生き方をしているつもりなんですけど本人は、ハイ・・・。
◆
さて、長らくお待たせしました「川柳手帳2014」が出来ました☆
1年間の川柳マガジン「柳壇大賞...【続きを読む】
ハリネズミ・マニア。
こんばんは、東京のタケです。
東京支社には、猫(ムギュー)とハリネズミと熱帯魚がいます。
ハリネズミ(伯爵という名前です)を飼いだしてから、
ハリネズミグッズが気になって仕方ありません。
雑貨店で見つけるたびに、コレクションが増えていきます。
最近の成果はコチラ ↓
100均に保冷バッグがあ...【続きを読む】