
箸がないよ。
もうすぐオハヨウゴザイマス。
夕立がきたり、夜中に地震がきたりと、落ち着かない東京です。
昨日は落語の入門的な雑誌を何気なく手にとったら
面白くて止まらなくなり、夜更かししてしまいました。
寄席には2、3回しかいったことありませんが、ちょっと興味がわいています。
ところで、尊敬する川柳六大家の一人...【続きを読む】

心斎橋・鰻谷にも川柳。
川柳マガジン6月号は皆様のお手元に無事届きましたでしょうか。
土日を挟むとどうにも心配です。
先日、ゲラのチェックをしてましたら「女盛り(おんなざかり)」という言葉が出てきまして、
これを思いっきり「おんなもり」と読んでしまい、後でなんてバカなんだと
こっそりトイレの壁を正拳突きしました。
しかもそ...【続きを読む】

ご無沙汰しております。
すっかりご無沙汰しております。マツオカです。
ブログネタに写真だけは色々撮っているものの、全然記事を上げられず
残念な人になってます。しょんぼり。。
時期が多少ずれても良さげなものはボチボチ追っかけ、
ブログネタとして上げてゆこうと思っております。
我々は取材などにお伺いするときは所謂スーツケース、...【続きを読む】

川下り。
「タケさんは、何でこの仕事やろうと思ったの?」とよく聞かれます。
出版の仕事に興味があったことは間違いないですが、
それは単なる憧れで、正直なところ
「なんとなくカッコよさそうだから」という何ともミーハーな理由でした(´・ω・`)
でもそれも上っ面で、本当の理由はというと、
「記者になれば、仕事にか...【続きを読む】

金環日食を見る。
7時半頃、会社の外にでて金環日食を見てきました。
怒涛の編集作業を終えた徹夜明け。
よりによって何でこんな日に!?
と空にグチを言ってもはじまりませんね・・・
やっぱりケータイでは、無理でした(汗)
実際は、ちゃんとリングが見えました。
ひとまずミッション終了です。
では、おやすみなさい (← 寝...【続きを読む】