
夏バテに梅☆
こんばんは。毎日暑いですね(^^;)
今年も熱中症がコワイです。皆さんもどうぞお気をつけください。
月曜日は久々に「川柳マガジンクラブ茨城句会」に顔を出しました。本当に顔を出しただけで、会場滞在時間は30分くらい(-_-)15時に埼玉・大宮で次の打ち合わせがありました。
といっても、タイトなス...【続きを読む】

川柳を、はじめなさい!
柳都川柳社主幹で、このたび(社)全日本川柳協会会長に就任された、大野風柳先生の最新刊「川柳を、はじめなさい!」が絶賛発売中です☆
前著は「川柳よ、変わりなさい!」でした。どんどん熱くなっていく、先生の川柳への思いに注目です。
これから川柳をはじめる方はもちろん、すでに川柳をつくっている方が川柳の...【続きを読む】

夏バテ気味。
こんばんは。猫まで夏バテ気味の東京支社です。
ほぼ24時間クーラー環境にいるムギュー君までなぜ!? と思うかもしれませんが、日なたぼっこする窓側はクーラーがあっても暑いんですよね。もともと面倒くさがりなズボラ猫ですが、ますます拍車がかかり飼い主も呆れています。
今日は千葉県柏市にある、東葛川柳会...【続きを読む】

ムギューのともだち。
タケの飼い猫ムギューには、朝イチにする大切な仕事があります。
お友だち(=カラス)へのあいさつです。ニャーニャーとねだられるままに、私はブラインドを少し上げます。ムギューはそのまま窓際にへばりついて、しっぽブンブンふってお出迎え。
めっちゃ眠いですが、この時間だけは癒やされますね(^^)
...【続きを読む】

アントニオ
だんだんまぶたが下がってくる時間帯。
ピークを過ぎてしまえば大丈夫なんですが、いまが一番ふんばり時。
集中力が切れてきたので、ブログに逃げてきました(笑)
S編集長が「ムギューは、アントニオって名前も似合うで」というので、眠気覚ましにちょっと遊んでみました。
...【続きを読む】