こんばんは、東京のタケです。
各地で大会がはじまっていますね😊
>
誰も聞いていないのに書いてしまう癖で、5月のタケの予定はといいますと
25日は、第44回前橋川柳大会さんの取材で前橋市へ。
翌26日は、第22回静岡市川柳大会さんの取材で静岡市にお邪魔する予定です。
>
44回と22回って、ちょうど倍なんですね。
両方の大会に参加する予定の方はいらっしゃいますか?
前橋大会はコロナ禍で一時期中断した経緯がありますが、
なにか不思議な数字の縁を感じてしまいます^^
おそ>
群馬と静岡の2カ所で、皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。
静岡市民川柳大会にお越し下さる事、大変うれしく思います。
ご多忙の中、本当に有難うございますペコリ(o_ _)o))
一言付け加えますと、市民文化祭として22回ですが、静岡市と清水市の合併により1回からの出発で、旧・静岡市民川柳大会から数えると、今年で53回目になります。
ある程度伝統は有るんです(笑)
若芽さん
こんばんは~ コメントありがとうございます^^
いつもお世話になっております。
合併前からカウントしますと53回という歴史ある大会なのですね♪
教えていただきありがとうございます^^
過去に一度か二度お邪魔したことがあるかもしれません。
当日楽しみにしております・・・!
よろしくお願いいたします(o´∀`o)