こんばんは、東京のタケです。
「安普請」という言葉があります。
過去、繰り返し目にしてきたはずなのに「請」という字が
「これで合っているの?」と一瞬分からなくなりました。
>
同じような感覚になったのが「怪我」。
「ケガのガって我だっけ?」と。
>
ゲシュタルト崩壊という心理現象があるようです。
例えば「我」という字が、我と認識できなくなるのだそうです。
これになっちゃったのでしょうか。
ただ漢字が書けなくなっただけだったりして^_^;
>
校正は原稿の文字をそのまま追いかけるので大丈夫なのですが、
校閲の時にたまに引っかかってしまいます。
>
・・・とりあえず今日は寝ま~す(・ω・)ノ 笑
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。