こんばんは、東京のタケです。
先日ようやく6月号を下版しました。
今号の最後の坂はいつにも増してキツかった・・・遠い目😦
>
課題案やアンケート案のような細かい部分で没をくらうのが、地味ィにこたえます。
細かいといっても、川マガの核となる大事な大事な部分です。
頭ヘロヘロの状況で、これらのやり直しが本当にしんどいんです😨
「柳豪のひとしずく」のリードより、下版直前に出す編集後記よりツラい (もうええって)
皆さん以上に我々編集部も、原稿の没におののいています(笑)
>
さて、5月もあと10日となりました。
懸賞川柳「皐月賞」はもう出句されましたか?
>
>
課題は「新」。5月31日(火)当日消印有効です。
お手元に封筒組み立て式の専用投句用紙をお持ちの方は、そちらをご活用ください。
専用用紙がない方は、川柳マガジン巻末にキリトリ線つき投句用紙がついています。
川マガもない方は(是非お手にとってくださいね)上のバナーをクリック!
WEBから専用用紙をダウンロードすることも可能です。
たくさんの力作、お待ちしています
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。