Loading...Loading...

以前古文書を少しかじっていた頃、因って件の如し、という、言葉によく出会った。今日新聞のコラム欄を読んでいたら、「くだん」という言葉がある。「前に述べた通り」とか「例の」という意味で、既に話題にした事柄を指す。本欄で時々目にしておなじみだろうが、妖怪の一つであることは案外知られていない。「件」つまり「妖怪」のことである。漢字で書くと「件」と書く。妖怪の剥製と伝えられる、物体や絵札の写真は、人の顔をした牛に見える。人偏に牛だから、判じ絵の類かと思えば、さにあらず。流行り病や凶作を占う予言獣の仲間で、世の中が騒々しくなると出るらしい。さしずめ今がチャンスだと思うが、出たという噂をまだ聞いていない。

家内はディサービス。私サウナ風呂。

晩飯は、鯛のアラの煮つけ。家内うまいと言いながら食べてくれる。

万歩計。4.633歩

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K