現役の頃、土方の悲哀を句にした1句です。当時、海岸工事は、潮の間仕事と言って、干潮時を見はからって、掘削型枠、コンクリート打設を済まさないといっけないと言うハードな仕事をしていた。それが出来なければ、本日の仕事はすべて、お釈迦に立っていた。今日は晦日。大手製造業の大半と、公務員は御用納めも済んで、年末の寸暇を楽しんでいる。そんな中でも、サービス業の、従業員は、除夜の鐘まで働かせられている。ご苦労様です。
3年ぶりに、娘が大阪から蹴ってくれ、夕飯の支度をしてくれたので、これまた2年ぶりに、晩酌を楽しんだ。
酔い心地の中で、みなさあ、良いお年を……
万歩計は、3.570