この前から、何回かマスクを忘れて、高いマスクを買わされたので、マスクはアゴマスクにすることに決めている。それに、最近補聴器を付けているので、補聴器、メガネ、マスクと3個も、耳にかけていると、マスクを外そうとすると、補聴器に引っかかって、補聴器まで取れ、そのたびに、補聴器を付け変えねばならないのでマスクは、かけっぱなしにしているので、必要のない時には、あごマスクにしている。他人さまは迷惑だろうが、歳に免じて許してもらいたい。
七草も過ぎて、正月餅もそろそろ無くなる時期。我が家では、鏡餅まできれいに、昨日無くなった。そんな時、餅の事を英語でmohi(モチー)と言うのだと言う記事を新聞で見つけた。ただこれは、最近のことで、以前は英語で、(rice)(cake) 米のお菓子言っていたそうです。
ちなみに鏡餅は、New year’s rice cake と言うのだそうです。妙に得心しました。
万歩計は2.792歩
ake)