
川柳塔月例句会
本日、8時30分に朝食を済ませて、駐車場から車を出して南久宝寺へ。問屋3軒からチマチマ仕入れ。9時40分、時間切れにてホテルへ戻って、10時より「川柳塔社常任理事会」。欠席多くて出席者16名。議事多々あり11時40分終了。4Fの句会場へ。チャッチャと書いて投句して、ま...【続きを読む】

瓦版句会 ~ 咲くやこの花賞
本日、朝8時30分出発。通勤時間帯のピークも過ぎているだろうと国道9号線を東へ。拙宅周辺の道路は凍結していたが9号線は除雪されていた。が、日陰は圧雪あり慎重に運転。12時過ぎに南久宝寺問屋街着。時間が無かったので問屋1軒より依頼していたものを受け取り。ホテル・アウィーナの駐車場へ車を...【続きを読む】

コロキュウム誌上大会 ~ 雪景色
今朝、戸を開けたら雪景色。積雪が少なければ重忠さんとご一緒に石谷忠良さんの葬儀に出席させていただく予定だった。が、駐車場の車は2台揃って雪ダルマ(写真上)で、道路へ出るまでが大変。そして、岩美まで1時間以上かかるので、蟹郎さんにお香典の立替をお願いして...【続きを読む】

訃報ふたつ ~ 鹿野川柳会
昨日、岩美川柳会の山下蟹郎さんからTELあり。「石谷忠良さんが亡くなられました」とのこと。葬儀は明日(5日)の10時30分より、会場はバンダイ岩美会館。今朝の新聞によれば91歳だった。重忠さんと「積雪がなければ出席させていただこう」と話し合ったが、さて明朝はどうなって...【続きを読む】