Loading...Loading...

 

本日、朝からずっと小雨。しかし、それほど寒くなく「雨なんかに負けてたまるか」と、昼前も夕刻も傘を差して散歩。夕刻散歩で車まで戻ったらまだ7500歩ほどで、一応はハードルを超していたのだが、まだ余力があったのでもう少し頑張って8505歩。 写真上:好天の日は子供たちの歓声が聞こえる子供広場も今日は静かだった。

毎週Web句会の誌上大会の締切が1か月を切りましたので、ご案内いたします。皆さん奮ってご応募ください。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・📚・・・・・・・・・・・

 

   【 第1回 毎週web句会誌上川柳大会のご案内 】

 

毎週Web句会初となる誌上大会を実施します。短歌界から加藤治郎さまを選者にお迎えし、川柳界でご活躍の若手の方々に選者をお願いすることで、今までにない誌上大会にしたいと考えております。皆さまのご参加をお待ちしております。

課 題  「交わる」5名共選(おひとり2句まで。未発表句に限る。無記名清記選)

選 者   暮田真名  藤井智史  真島久美子  北山まみどり  加藤治郎

投句用紙  規定用紙による(コピー可)検索 規定用紙A4に印刷してご投句ください

投句料  1000円(切手不可)投句用紙に同封して送付ください。発表誌呈(7月中旬送付予定)

投句締切 平成31年4月5日消印有効

投句先  〒901-0406 沖縄県島尻郡八重瀬町屋宜原189―3-303 森山文切 宛

webでの投句も受け付けております詳細は右をクリック 第1回毎週web句会誌上川柳大会

問合せ先 090-9780-2704 毎週web句会webサイトからも問い合わせ可能です。

主 催  毎週web句会



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 毎週web句会誌上大会”にコメントをどうぞ

  1. 半畳亭 on 2019年3月10日 at 8:35 PM :

    定年後パタッと歩く機会が減り、いろいろなところから注意をされていながら、生来の出不精が勝ちを制し、ついつい引き籠もりがちになっていたところ、ついに膝をやられてしまい、その後漸く心を入れ替え、膝の回復をまって近隣散歩をわたくしもはじめましたが、雨が降るとそれを押してまで出かける根性がなく、今日などはわずか二千歩余。宗匠の記録を毎日みながら、これではならじと考えてはおります。明日の午後は雨があがりそうですから、歩きます。
    【弁明】俳句短歌はもとより本格的川柳作句もしたことがなく、短詩には(も)全く自信がもてませんので、もっぱら新聞などの常連投稿子の句に勝手に半畳を入れるのを楽しみとしておりますゆえ、他のコメント主の真似をして「先生」とはお呼び致しませんが、代わりに一般普通名詞としての敬称のつもりで、「宗匠」と勝手に呼ばせていただいております。ご容赦ください。

    • 新家 完司 on 2019年3月10日 at 9:20 PM :

      こんばんは~。
      宗匠とはまた、驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に蓄音機てなところですね~。私も毎日7000~8000歩をスイスイとこなしてはいません。調子の良いときはスイスイなのですが、今日なども昼前の最初1500歩ほどはギクシャク。夕刻の最初の1500歩ほどもギクシャク。後半になってようやくスムーズになって、ときには速歩や駆け足です。
      急に無理をすると身体に差し支えますので、ゆっくり少しずつ距離と時間を延ばすようにしてください。私のバアイ、少々の雨は平気ですが、風が出るすぐギブアップです。

  2. サスケ on 2019年3月11日 at 9:51 AM :

    「統計歩数」
    4万歩ーこれは伊能忠敬が生涯歩いた歩数です。
    先生は平均5千歩×一年300日=15万歩です。
    50年続けたとして何歩ですか?まだまだです。
    頑張ってください。半畳亭さんも・・・ガンバ。
                 デ―d(゚Å゚o)―ス!!

    • サスケ on 2019年3月11日 at 9:54 AM :

      「訂正」
      伊能忠敬は4000万歩でした。
      気の遠くなる歩数で間違えました。r(≧ω≦*)スマンス

      • 新家 完司 on 2019年3月11日 at 11:59 AM :

        文学博士の大兄も算数は苦手のようですね。
        1日5000歩、1年で300日歩いたら 5,000×300=1,500,000 150万歩だと思います。
        ということは、伊能さんの4000万歩÷150万歩=26.6年 とになりますね。それだったら、もうすぐです。

        しかし、伊能さんは地球一周(4万キロ)歩いたと言われています。1キロ歩くのは1800歩ほど(身長によって違いますが)ですので、40,000×1,800=72,000,000歩
        そうすると、7200万歩÷150万歩=48年。これだったら、死ぬまで無理ですね~。

    • 半畳亭 on 2019年3月11日 at 2:58 PM :

      思いも掛けず激励を戴き、感激しております。今日午前中は3299歩でした。伊能忠敬はさすが「異能」の持ち主、隠居後に天文学に志したという話ですから、私などには雲の上の人。なお、グーグルで国内旅行しておりましたら、なんとあの富岡八幡宮の鳥居の傍らに伊能忠敬の像がありました。

  3. 森山文切 on 2019年3月11日 at 9:52 AM :

    毎週web句会誌上大会についてブログに掲載いただきありがとうございます。私にとっては初の試みでどのくらいご投句いただけるかわかりませんが、赤字にならなければ来年以降も続けたいと思っています。みなさまのご投句お待ちしております。

    • 新家 完司 on 2019年3月11日 at 12:02 PM :

      紹介記事、一応は見直していますが、間違いがないか見てください。
      盛会でありますように‼‼ まあ、このブログの記事で100人位は増えるでしょう(ほんまかいな…(-_-;)。

  4. みほ on 2019年3月11日 at 11:14 AM :

    完司 先生

    こんにちは〜雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けず〜
    毎日 7千〜八千歩 凄いですね〜ただただ感心するばかりです。
    私なんか怠け者なので 雨が降っていたり寒そうだったら やーめた
    自慢出来ることではないのですが 〜〜
    子供広場 素敵な遊具が揃っているのですね。

    • 新家 完司 on 2019年3月11日 at 12:07 PM :

      こんにちは~。
      はい、毎日がんばって歩いているのは、うまい晩酌を飲むため、ただそれだけです。
      今日は風が強くて、少し怯みましたが、それほど寒くないので昼前散歩に行ってきました。歩数計を見ると、今3445歩です。

  5. くみ on 2019年3月11日 at 3:59 PM :

    完司先生 今日わ〰❗
    今日は 風が、風が、とっても強いです。日射しは暖かですが…。
    風のせいか、 鼻が 乾燥して 風邪っぽい!今年は インフルエンザの予防接種を やりそびれたので 気を付けなくちゃ~❗(肺炎球菌をやった)
    散歩すると か弱い わたくしめは 吹き飛ばされそう(笑)

    • 新家 完司 on 2019年3月11日 at 4:53 PM :

      はっはっは、か弱いですか、私も一緒です。私など、ええしのぼんぼんなので、ご幼少のころから蒲柳の質で苦労しています。
      インフルエンザの予防接種は、もう3年以上やっていません。「流行するウィルスと形が違うと効かない」と聞いてからバカらしくなってやっていません。でも、毎晩しっかり焼酎で消毒しているから大丈夫でしょう…(-_-;)。

  6. 昌紀 on 2019年3月11日 at 9:14 PM :

    誌上川柳大会、だれが若手やねん。
    と言いたなりますが。そこそこ或いはそこそこ以上というより、みなご存知の方 等々。

    • 新家 完司 on 2019年3月11日 at 9:33 PM :

      いや、私や昌紀さんと比較するとかなり若手でしょう。
      是非、ご応募お願い申し上げます。

    • 森山文切 on 2019年3月11日 at 9:34 PM :

      暮田真名さんは20代です。平均年齢でこの誌上大会より若い選者を立てている川柳の大会があったら教えてください。この年齢層でも若いと言わなければならないのが川柳の現状です。

      • 昌紀 on 2019年3月11日 at 10:23 PM :

        そうですね。
        知る限りではありませんが、若手ではないというのは、年齢だけではなくいろんな意味があり、敬意をこめたものですよ。

昌紀 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K