4日の朝にかかった長女からの電話で、「お母さん、菜穂に電話をかけて、って言って」と言う。菜穂に電話。その後に私にかかった菜穂の電話の声は泣いていた。
長男が亡くなった時に長女が「お母さんが可愛そうで、私は死ねなくなった」と言っていたと言うのを従業員だか従弟だかの誰からか聞いていた。
長女は、菜穂さんに「もういやだ…」と言ったと言う。
母親にも三人の娘たちにも夫にも言えなかった言葉を吐いたそうです。
私の初孫ちゃんが退院の迎えに行った時に、担当医が「今朝は大変でした…」と言ったそうです。
初孫ちゃんが「アイスクリームを買う?」と聞いたら「お祖母ちゃんが買って来てくれるからいい、と言ってるから、お祖母ちゃん、絶対忘れないでね」という電話が、名古屋に向かっいる私たちにかかる。
花が大好きな姉のために菜穂が姉の大好きな花を多く活けた花かごを、長女に見せたら「あ~、私の好きな花」とにっこり。長女と花かごを囲んで皆でスマホカメラににこり♪初孫ちゃんの旦那さんが料理屋で働いた時もあって、夕食は彼が作ってくれてました。
7人で囲む。軽くなった長女を菜穂と初孫ちゃんで抱っこして食卓に。1口食べては吐く、1口食べては吐く、その度に菜穂が背中を摩る。でしたがデザートのブドウやメロンや桃も一口ずつトライ。ハーゲンダッツのバニラだけは1個全部食べたけど吐きませんでした。何か1つ食べられるものがあるといいねと安堵。お祖母ちゃん(姑)は西瓜が好きで冬に西瓜を探し回ったわ、と思い出話も…、あれこれ楽しむ。
和みの中で長女が「赤ちゃんの顔を見ないとね」とポッリ…。朝(さっき)泣いたカラスがもう笑う?だったっけ?忘れたけど、「そうだよ」と私。長女は一応、一難を乗り切りました。今日も菜穂と私の仕事が一段落ついたら名古屋に向かいます。今夜は泊ります。
長女には3人の娘がいます。姉妹はいいなあ…と立ち動く姿を見て思いました。今妊活に婦人科通いしている菜穂さんにも早く子供が授かりますように……。いろんなことをいっぱい祈っています。