Loading...Loading...

おはようございます。

25日は、午前中はお月見川柳会の表彰式、午後からは豊川やしの実さんの川柳大会でしたが、どうしても身体が動いてくれず26日の昼まで寝てしまいました。心配をかけてしまってごめんなさい。

やる事がいっぱいあるのに、言う事を聞いてくれない身体です。

川柳は作句をして、編集入力をし、多読をすればいいのですが、

仕事の方がね、過去にない問題を抱えています。4月からは、末娘が入り強力な体制となり、従業員もやる気になり、全体的に明るい会社になりました。やる気満々です。活気的になっています。が、たかが場内下請けという位置だという事を、人のふんどしで相撲を取っているだけなんだということが身に沁みてます。

「この坂を乗り越えなければ」とは思うのですが、

早出をしてもらっているので、娘が出勤しました。

私も出かけなくっちゃ♪支度をして行って来ます。(AM6時20分)

 

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

おはようございます。今日は三ケ日川柳会です。 何とか資料が整いました。(AM5時) もっと早くと思うんですが、仕事に全神経を持っていかれて帰宅後は、いったん眠るそれから動くという日々が続いています。有...「三ヶ日川柳会」の続きを読む
おはようございます。 昨日(11月11日)から今日(11月12日)まで、豊橋番傘川柳会が句会場に使用させてもらっている中部地区市民館で「市民館祭り」を催しています。 川柳も「川柳色紙」を展示。10日に...「中部地区市民館祭り」の続きを読む
遅ればせながら…11月4日「番傘川柳本社創立115年川柳大会」へ出席しました。   とっても順調に進んでいる物件がありまして…、日々の製作数が増えるばかりです。 迎える12月、1月、2月は、...「行ってきました♪」の続きを読む
この週末に、曾孫の♡♡♡ちやんへ会いに行くのは延期になりました。 私の初孫ちゃんの旦那さんが夜勤の時に泊まりに行き、年子を育てる大変な初孫ちゃんを少しでも眠らせて、休ませてあげる日にしようということに...「自分へのご褒美」の続きを読む
数年前から、夜なかなか寝付かれず、夢見も悪くて、昼間よりも夜に疲れるという日が続き、心療内科で朝昼夜に飲む漢方薬と誘眠剤をもらって飲んでいます。 今期に入ってからは仕事が忙しく、帰宅してからはテレビを...「久し振りに見た夢」の続きを読む
おはようございます。 生憎の雨模様となりました。徐々に晴れていくという予報を信じ、会場に向かいます。 どうか、足元の悪い中となりましたが、お気をつけてお運びください。 豊橋番傘川柳会スタッフ一同心より...「第45回豊橋文化祭川柳大会」の続きを読む

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K