Loading...Loading...

八月の嵐にゃ負けぬ葡萄棚

☝ 陽気が暑すぎても、よくないようです。

団扇の関係する団体が、毎年「ぶどう祭り」を開催します。23区では唯一?に近い「ぶどう園」です。嵐の前夜に尋ねましたが、園主から「八月の台風には負けないのです」とコメントを頂きました。はて、八月と九月の台風はどう違うのでしょう。

実は、台風のほうの事情ではなくて、ぶどう棚の事情の差でした。樹齢50年という大木が、四方八方に枝を伸ばし、棚がしっかりと枝と房を支えています。その枝の強靭さが九月には劣化するのだそうです。

祭りの当日は、川柳マガジン東京句会の月例会に当たります。いろいろな「掛け持ち」が多くなりました。

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K